神社開運協会 代表 白鳥詩子公式サイト

節分&立春大吉・ダブル開運ツアー(2023.2月)

みなさま、
こんにちは。

 

2月4日(土)に開催する

「節分祭& 立春大吉・ダブルご利益ツアー」の

募集を開始いたしました。

 

 はじめに 

*なぜ、毎年、節分の日に寒川神社へお参りしているのか?*

先日のメルマガ でお伝えしたとおり、

節分とは、1年の中で、

2回目の「節句の日」だからです。

 

そもそも節分とは、

旧暦の「大晦日」にあたります。

 

ですので、1月のお正月で、

上手く切り替えできた人は

さらに波に乗るために。

 

 

なんだか寝正月でダラダラと過ごしてしまって 

1年の計も立てなかったわ~

という方には、

仕切り直しができる

絶好のチャンスです!

 

おさらいになりますが。。。

 

節分の日は、季節の節目にあたるため、

昔から「魔が入りやすい日」とされています。

 

そのため神社で「厄祓い」のために、

「節分祭」が行われています。

 

よって、節分のメインは、

豆まきでも、 

恵方巻きを食べることでもありませんっ(笑)

 

 

節分の日にすべきことは、

神社にお参りし、

去年までの「イマイチ上手くいかなかったこと」、

あまり「運が良くなったこと」を

この日にキチンと祓ってもらっておくことです!

 

 

この「節分祓い」をすることで、

心や人間関係、

そして体調の「厄」を祓い除き、

神々に浄化していただくことで、

やっと、翌日からの立春の「春の気」、

つまり、天地からの「芽吹く気」を

取り込むことができるのです。

 

 

それゆえ、この「祓い」の大切さを

説いておられたのが、

伊勢神宮の元総宮司様です。

 

 

彼が書かれた本にも載っていました!

 

=・=・=・=・=・=・

  開運の第1歩は、
「厄祓いです」と!

=・=・=・=・=・=・

 

 

 そして「厄を祓う力」があるのは、

「神さまだけ」です!

 

 

ですから、わたしはこの節分の日には、

日本一の「厄祓い神社」である

寒川神社(神奈川県)に、

毎年お参りし、厄祓いをしていただいていますし、

節分厄祓いツアーを開催しています。

 

 

 寒川神社を選んだ「5つの理由」 

  

 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

理由1:ただの厄祓いではなく

特別な「八方除け」のご神徳があるから。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

この「八方除け」が、

とにかく凄いのです!!

 

あらゆる厄災い、

たとえば、

・本来の意味の厄(年)、

・人間関係の厄(職場:上司、同僚、部下)、

・家、車などの厄(地相、家相、交通事故)、

・全方位からの厄(東西南北を含む八方角:旅行先、出張先での厄)

・病気平癒の厄(健康長寿、持病の回復、メンタル疾患)

 などなど。

 。

すべての禍事・災難を

地相・家相・方位・日柄・人柄・事柄

などに起因して取り除き、

 

~*~*~*~*~*~*~*~*

    大難は小難に、

    小難は無難に、

      そして 

    吉事は最大に!

~*~*~*~*~*~*~*~*

 

と、運が向くように

祓い清めてくださる「八方除け」の、

「昇殿参拝祈願」があることです!

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

理由2:昇殿参拝後の効果が

    すこぶる早い!
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

寒川神社では、昇殿参拝した翌日に、

お焚き上げをしてくださるので、

白鳥の経験からしても、

効果がすごぶる早い!!

通例、お炊き上げというのは、

早くて週に1度、

平均は月に1度の割合で行わるもの。

 

翌日、早々にお焚き上げを

していただけるのは、

凄いことなのです!!!

 

そんなわけで、白鳥は毎年、

寒川神社で年始に、

この「八方除け」をしてもらうために、

昇殿参拝祈願をしていますし、

ツアーでも必ず昇殿参拝を入れています。

ー・・・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

理由3:歴代の名武将や

    有名芸能人たちもこぞって参拝!
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

寒川神社は、全国唯一の「八方除の守護神」として

古くから信仰されてきました。

 

その理由は、繰り返になりますが、

八方(あらゆる「厄」)、

 

つまり、身に降りかかる

すべての厄災から

身を守る御神徳がある神様が

お祀りされているからです。

 

 

それゆえ、約1600年の歴史の中で、

源頼朝、武田信玄、徳川家代々から

篤い信仰を受けてきた記録が文献にも残っています。

 

 

現在では、その限りない恩恵を求めて、

北は北海道から

南は沖縄まで

全国から崇敬者が集まり、

八方除の御祈祷を受けに来られる方が

後を立ちません。 

 

 

また、テレビ・マスコミ関係者の参詣も多く、

松田優作、浅野温子、石田純一さんなどは、

寒川神社の崇敬者としても有名です。

芸脳関係に携わっておられる方や、

SNSでの活動を

サポートしていただきたい方にとっても、

たいへん相性が良い神社です。

 

  

ー・-・-・-・-・-・-・-・-

理由4:相模国の一之宮神社

ー・-・-・-・-・-・-・-・-

本来であれば、これをいちばん最初に

ご紹介しなくていけなかったかもですが、

寒川神社は、相模国の一之宮神社であります。

 

よって、相模国の方は、

特に、お正月にお参りできていないのであれば、

節分から立春(大晦日からお正月)にかけて

ご挨拶に行くと、土地神の総大将であらせられる

ご祭神様も喜んでくださるので、

「運」が向上するでしょう。 

 

 

相模国とは、現在というと、

神奈川県横浜市
戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区、南区、港南区、金沢区、 

静岡県熱海市です。 

 

この地域にお住まいの方や、職場がある方は、

特にお参りされることを強く強くお薦めします。

 

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-

理由5:圧倒的な「氣」の良さ

ー・-・-・-・-・-・-・-・-

まあ、境内に入った瞬間、

視力が、2.8くらいになったのか???

と思うほど、「氣」が良い神社です!!!

スカーーーーッ!!!

としていて、

 

それでいて、 

ズドーーン!!!!

と、天まで突き抜けている「氣」。

 

 

その「氣」の高さは

群を抜いています!!!

 

 

さすが「あらゆる厄祓い」をできるだけの

高い「氣」を保持してるなーー

と、誰もが納得するはずです!!

そして、もう一箇所。

寒川神社さんには、

すごく「気」のよい場所があります。

 

それが、昇殿参拝をしていただく本殿! 

 

毎年、この昇殿参拝中には、

あるビジョンが見えます!

 

それは、祈願が始まると、

本殿の御扉がずずずずず〜っと開いて、

金粉のような粉が

祈願中の人々の頭の上に降りかかる光景です。 

 

白鳥はこの光景を見るたびに、

「あぁ、今年もこれで

神様に守っていただける

『開運のオーラ』をまとわせていただけた」

と、ありがたくもあり、ほっとします。 

 

もちろん、このビジョンは、

白鳥個人のお話なので、

信じる信じないは、

あなたに一任しますが、

この時、神様からいただいたメッセージは、

参加者特典として、

ツアー当日、シェアさせていただきますね。

 

 

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-

御加護があった白鳥の体験談

ー・-・-・-・-・-・-・-・・-

毎年、節分の日に、厄祓いを昇殿参拝で

していただいているので、

今まで、本当にたくさんの御加護をいただいてきました。

それは、もちろんお礼参りも

きちんとできているからかもしれませんが、

とにかく寒川神社さんでの

節分・厄祓い効果は、

数え出したらキリがないほどです。

ですので、今回は、

去年の白鳥に起こった、

ありがたい体験談を

2、3個ご紹介したいと思います。

 

<地相・家相編>

実は、今年の4月に、

大学生になった姪っ子がおりまして・・・

 

彼女も国立大学を受験していたので、

合格発表は3月中旬でした。

 

しかも、姪っ子は実家を離れることになったので、

2週間で家を探さないといけなかったんですね。

 

でも、4月が入学式ですから、

良い物件は、ほとんど合格発表が早い

私立組に抑えられています。

 

ところが、本当に「運」がいいと言いますか、

「守っていただいているな〜」と思ったのは、

大学、総合病院、スーパー、駅などから

徒歩10 分圏内の、ほぼ新築のマンションで

最後の1部屋が空いていたのです!

 

 

不動屋さんも、

「本当に運が良いですね」

「こんな遅い時期に、この物件が空いているなんて・・・」と、

おっしゃっていました。 

 

 

ちなみに、幽霊とかでないですよね?(笑)

と、聞いてみたのですが、

そういう物件ではなく、

本当にたまたま、最後の1部屋が

残っていたようです。  

 

ということで、

・今年、引越しを考えておられる方、

・今後、家を建てようと思っておられる方、

・子供さんが地方の学校に通われる方、

・パートナーの転勤に備えたい方などは、

地相・家相の良い物件への御加護を

期待できると、白鳥は思います。

 

 

 

<健康面> 

毎年、年始にしていることの1つが

1年の計画を立てること。

 

特に次に5項目についてです。

・人間関係 

・仕事 

・健康面

・夢(目標)設定

・神社界に貢献出来ることは? 

などです。

その中で、去年、特に

ありがたかった御加護ナンバー1は、

健康面でした。

 

実は、わたくし・・・

原因不明で10年以上、

「歯痛」で苦しんでいたのです。

 

 

ときドキなのですが、

のたうちまわるほどの激痛が起こり、

時には、その痛みに耐えられず、

気を失ってそのまま寝ていることがあるほど

厄介な「歯痛」を持っていました。

 

 

でも、放置していたわけではなくて、

関西にいるときは、

腕の良い歯医者さんがいらしたので、

見ていただいていたのです。

でも、東京に来てから、

どこのどの先生が良いのかがわからずに、

ちっとも完治に向かう気配がなかったんですね。 

 

 

しかし、さすがに激痛に付き合うのが

ホトホト嫌になりまして・・・

 

でも、よく考えてみると、

ちゃんと祈願したことが

なかったんですよね。 

 

 

そこで、

去年は「完治しますように! 

良いお医者様と出会えますように」

と、祈願していました。 

 

 

そしたら、本当におかげ様で、

近所の総合病院に、

去年の春から腕の良い先生が配属されて、

「ようやく完治するんだー!」

ということがわかり、

本当に長年の胸のつかえが取れて

ほっとしました。

(現在、治療も進み、8割ほど治ってきています)。 

 

 

このように、命に別状はなくても、

あなたが長年、

持病っぽくなってしまった症状で

苦しんでおられることがあるならば、

病気平癒の祈願も

かなりご神徳が厚いので、

昇殿参拝はやはりオススメです。 

 

あと、健康面でいうと、

やはり、昨年もコロナに

感染することなく過ごせたことは、

ありがたいなと思います。

 

 

とは言っても、妹や姪っ子、義弟は

コロナにかかってしまったのです。

ワクチンを4回も打っていたのに・・・。

 

 

でも、自宅待機ですみましたし、

副作用もひどくなくて、

軽症だったので、

これも寒川神社さんのご神徳、

~*~*~*~*~*~*~*~*

    大難は小難に。

    小難は無難に。

~*~*~*~*~*~*~*~*

だったと、家族みんなで

「神様ってすごいよね。ありがたいよね」

と言っておりました。  

 

今年も、まだまだコロナは血気盛んなので、

家族全員の「健康」を

祈願したいと思っています。

 

もちろん、お礼参り含めて! 

あなたもご家族の健康を祈願しに

ご一緒にお参りに行きましょう!

 

<お仕事編> 

去年は、棚からぼた餅な

嬉しい結果が2つありました。 

 

1つは、初めて監修をさせていただいた

著書『幸運を引き寄せる龍神なぞり描き』が、

異例の7000部もの重版がかかったこと。 

 

本が売れない昨今のご時世では、

いちばん部数が多い初版ですら、

3000部が平均となっています。

すでに数冊出版されていて、

売れている方でも5000部だと

多いのが現状です。 

 

そんな中、この本は、

初版が15,000部とすごく多かったのですが、

重版でも7000部もかかったというのは、

正直、本人の私もビックリなサプライズでした。 

 

 

しかも、その重版された本は、

置いていただくのにひじょうに競争が厳しい、

セブンイレブンで展開していただけることとなり、

本当に感謝しかありません。

 

現在も置いていただいている

セブンさんはあると思いますので、

見かけたらペラペラとだけでも

見ていただけたら嬉しいです。 

 

強運を持ち合わせている本なので、

手にしていただくだけで、

龍神様の強い「幸運」が、

あなたにも訪れるかもしれません(^^)。 

 

 

そして、2つ目は、

久しぶりにラジオ出演したことです。

 

 

テレビは恥ずかしいので、

実は、こっそりお断りしてばかりなのですが、

ラジオは好きなんですね♡

 

ですので、去年、お話をいただいた時、

2つ返事でOKさせていただきました。 

 

このラジオのお話も、

ツアーにご参加いただいた方からの

紹介だったのです。

 

いつもすごく

良くしてくださる方なのですが、

今回も本当に嬉しいご依頼を

いただくことができて、

感謝しかありませんでした。  

 

 

特にお仕事に関しては、

自分から動いた件ではなくて、

最初にお伝えしたように、

全部「棚からぼた餅」な御加護でした。 

 

まさに、

~*~*~*~*~*~*~*~*

    吉事は最大に!

~*~*~*~*~*~*~*~*

 

だったと思います。

 

 

でも、こういう神様からいただける

幸運とか御加護って、

受け止める器(自分自身のマインドとか心の状態)が、

厄祓いをしてもらっているので

浄化されていて、受け取やすい環境を

作れていたからだと思います。 

 

だからこそなのですが、

節分というのは、

そもそも神事行事ですから、

こういった神事行事を

きちんと優先させ、

楽しい遊びのお誘いなどに

流されたりせずに、

神様ごとを優先していると、

本当に嬉しい御加護を

神様はちゃんと

授けてくださると思います。  

 

 

「神事を先にし、他事を後にす!」 

 

 

これを地で実践することができるのが、

2月4日(土)に開催する

「節分&立春・ダブル会運ツアー」です。 

 

 

これを幼少期から続けている

白鳥と一緒にお参りされると、

やはりお一人でお参りされるよりは、

ご利益も御加護もあるとは思います! 

 

 

お時間の都合がつく方は、

ぜひ一緒にお参りいたしましょう。 

 

 

ここまで、節分の日に神社へお参りし、

厄祓いすることの大切さと、

ツアー当日にお参りする

寒川神社のご神徳&御加護

についてお話ししてきました。  

 

 

そしてここからは、

「立春の恩恵」と、

それを授かれる

2社目にお参りする神社の

ご紹介をしますね。

=・=・=・=・=・=・=・

  立春の恩恵とは 

=・=・=・=・=・=・=・

あまり「立春」について

意識されておられる方は

いないと思いますが、

 

白鳥が1年でいちばん

「氣」の変化を感じ取る

ことができるのが「立春」です。 

 

 

実は、これには理由があって、

なぜそのようにハッキリと

体感できるかと言いますと、 

 

昔、出雲大社の神職の方に

教えていただいたことがあって、

その時の説明が

まさにそのとおり!

と、ピッタリだったので、

あなたにもシェアしますね。 

 

 

『立春とは、天地自然の
正しい神気をいただくことで、
春先に蕾(つぼみ)がしぜんと花開くように、
万民に福をもたらす日である』

 

節分→立春は「一陽来復」とも言いますが、
・冬が終わり春が来ること。
・新年が来ること。
・また、悪いことが続いた後で
幸運に向かうこと。
・陰の氣がきわまって、陽の氣に変わる 

 

そういう天地のエネルギー

つまり「氣」が流れ込む日なのです。 

 

 

それゆえ、もしそれらの「氣」を

正しく受け取ることができるなら、

「変化や変容」が、

1年でいちばん起こりやすい

エネルギーを持っているということです。 

 

 

ただし、繰り返しになりますが、

この「氣」を受け取って

変わっていくためには、

受け取れるように、

きちんと神様に

「祓って」おいてもらう必要があります。

 

 

幸にも今年は、

2月4日が「立春」なので、

神社開運ツアーでは、

午前中に日本一の厄祓い神社である

寒川神社で「厄祓い」をしていただき、

午後からは、「立春」の氣を受け取る

神社へお参りします。 

 

 

そして、その時、

「立春の芽吹く氣」を家に持ち帰れる

「縁起物」をいただいて帰る!

という流れです。 

 

 

ただし、お参りをして

縁起物を持ち帰るだけでは、

やはりちょっと弱いんですね。

 

 

何について変化や変容、

あるいは、問題を解決してほしいのかを、

整理して参拝の時に

神様にお伝えしておく必要があります。 

 

 

もちろん、その神社にお祀りされている

神様のご神徳に合わせて祈願できれば、

あなたに福や吉報をもたらす

吉兆が起こるでしょう。 

 

 

ちなみに・・・

2社目にお参りする

神社にお祀りされている

神様たちがすごくって、

こんなにたくさんの

ご神徳をお持ちですから、

もう何を祈願しても大丈夫♡

って感じで、

白鳥もワクワクしております。 

 

<ご神徳のご紹介> 

■人間関係(親子、兄弟姉妹、親戚、義父義母、ご近所さん、先生、生徒、友達、仲間、先輩、後輩)

■仕事関係(起業、副業、独立、転職、フリーランス、経営、売上向上、出世、昇進、人事異動) 

■健康病気平癒(長寿、健康促進、持病平癒:頭痛、肩こり、腰痛、皮膚病、手術、薬、メンタル疾患)

■縁結び(出会い、プロポーズ、結納、結婚、子宝、子育て、夫婦円満、セックスレス)

■金運(事業拡大、ヒット商品、事業継承、くじ運、当選運) 

などなど。 

 

もう、ほぼ「満願神社」ですね!

 

 

そして、昨今では

もうほとんど頒布されていない

「立春の縁起物」もいただけるという

パーフェクト神社です!  

 

この「縁起物」を授かれるのか?

ということを調べるのに、

丸々3日費やしましたので、

どこの神社さんなのかということは、

参加者特典ということで、

お申込者の方にのみ

ご案内させていただきますね。

お楽しみに〜♡ヽ(´▽`)/  

 

 

最後に! 

=・=・=・=・=・=・=・

  参加者限定
2大特典・開運プレゼント! 

=・=・=・=・=・=・=・

参加者の皆様には、

2つの「大開運特典」をご用意しています。

 

1つは「邪気祓い&浄化」を促進する開運フードを、

ツアー1週間前から食べておいていただきたいので、

その開運フードを朝昼晩の

いつに食していただくと良いのか?

を、お伝えいたします。

  

2つめは、立春の「変化変容の氣」を

増幅させる開運フードを、

ツアー後3日間、食していただきたいので、

こちらも朝昼晩、いつ食していただくと

良いのかを伝授しますね。  

 

 

開運フードは、

決して高いものではありませんので、

ご安心を。

 

また、お料理できない!

という方も心配無用です。

コンビニでも買えるものを

お伝えしますので、

楽しみにしていてくださいね。

これだけ準備と、お参りの流れを踏めば、

バッチリだと思います! 

 

 

では、ご案内が長くなってしまったので、

=・=・=・=・=・=・=・

  節分&立春大吉
ダブル開運ツアー
8大ご利益のまとめ  

=・=・=・=・=・=・=・

1.日本一の厄祓い神社で、特別な「八方除けの厄祓い」ができる

2.開運厄除け祈願の昇殿参拝ができる

3.お焚き上げが翌日で「効果がすこぶる早い」 

4.視力が良くなったのかと思うほど境内の「氣」が良い 

5.昇殿参拝後、神様からのメッセージをシェアしてもらえる 

6.立春の変化変容の「天地の氣」を受け取れる 

7.昨今ではいただけなくなった「縁起物」を授かれる 

8.昇殿参拝後、神様からのメッセージをシェアしてもらえる 

9.厄祓い&浄化の開運フード(1週間分)で効果倍増 

10 .変化変容の開運フード(3日分)で促進効果が上がる

 

 

 

 

 

  < 集 合 時 間 >   9:00

 

   < 集 合 場 所 >    JR相模線 宮山駅 改札を出たところ
*改札は1つしかありません。

 

  

   <ツアー行程>   

(9:00)宮山駅集合→寒川神社へ移動

→境内ご案内→昇殿参拝→ランチ

→2社目の神社へ移動

→(16:30)解散予定

*境内ご案内、昇殿参拝は、
昇殿参拝に指定される時間によって、
順番が前後する可能性があります。 

 

*ツアー解散時間は、あくまでも予定ですので、
ツアー後の予定がある方は、
1〜2時間余裕を持って組んでください。

 

 

 

  <参加費>  19,800円     

3日間限定早割:19,800円 → 14,800円 

*1月27日(金)15時までにお振込完了の方対象。

 

   < そ の 他 >   

*ご朱印代、ランチ代、交通費は自費になります。

*昇殿参拝料は自費になります。
(3千、5千、1万円。各自、お財布に合わせてお選びください。
当日、現金でのお支払いになります。新札でなくてよいです)

 

 

 < 服 装 > 

・昇殿参拝ではありますが、寒川神社さんは、
スーツ等の正装でなくてよいです。
小綺麗であればOKです。

 

 

 

 <キャンセルポリシー> 

お申込後のキャンセルに関する

返金にはいっさい対応しておりません

また、次回以降の神社ツアーへの
充当も致しておりませんので、

万障繰り合わせの上、
必ず参加できる方のみ、お申込みください! 

 

少人数の募集ですので、
くれぐれも、
とりあえずのお申込は
固くお断りさせていただきます。 

 

 

それでは、今年こそは、
目に見える「変化」がしたい!


そんな意気込みがあるあなたと
お会いできることを楽しみにしています!

 

 

  <申込みはこちら>  

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です