神社開運協会 代表 白鳥詩子公式サイト

神社開運協会とは

ご挨拶 神社開運協会代表 白鳥詩子より皆さまへのご挨拶

特別なことが何もなくても
神さまにご挨拶に行きなさい。

こんにちは。神社開運協会代表の白鳥詩子です。

冒頭の言葉は、私が幼い頃、いつも母が言っていた言葉です。
わが家の隣に神社があったこともあり、
母からは実際、毎日のように「今日は神さまにご挨拶してきたの?」
と言われていました。

「昨日行ったもん」と言うと、「今日、ママに『おはよう』と言ったら、
明日は言わないの?」と聞かれ、
「そうか、挨拶なんだから、毎日するものなんだな」
と納得したことを今でも覚えています。

また、「神さまとお話していらっしゃい」
と、言われたこともありました。

「何をお話するの?」と聞くと、「ママやお友達とお話するように。そうね。。。
たとえば、今日みたいに雪が降っている日なら、
『今日はお寒くはないですか?』って聞いてみたら?」
と話してくれました。

母の話に「なるほど!」と思った私は、カイロを袋から出してタオルにくるみ、
神社に行き、拝殿にそ~っと置いて、
「お寒くはないですか?これ温かいですから、手をあててみてね」
と、ニコニコしながらお話していました。

私が小学校に入りたての頃の話です。

11歳になったとき、氏神神社を守る家系であったこともあり、
めでたく巫女デビューをさせて頂きました。

今でも巫女研修に行った日のことや、はじめて巫女装束に袖を通した、
スルスル~としたあの感触を忘れることはできません。

鈴の音の一振り一振りにも、参拝のお作法一つ一つにも意味があり、
境内の建物、文様の一つに至るまで、
そこには、古来より日本人が大切にしてきた
「神さまへの感謝の気持ちと歴史」が込められており、

「すべては神さまのためにあるもの」と教わったこと。

「神さまにわたしたちの心が通じる。
それは、神さまに『心』を合わせたときである」こと。

そんな深くて温かくて、とうてい言葉では説明できない
「何かとても偉大なもの」が何かを知り、感じることができたとき、
神さまの世界に少し近づける。
幼い頃からの体験で、私はそう確信しています。

神社開運協会を立ち上げたきっかけ。。

私がイギリスに留学していたときの話です。

海外のクラスメートたちから、
・神社とお寺の違いって何なの?
・日本人が目に見えない「神さま」と言っているものは何なの?
・なぜ日本には、10万近くも神社が存在するの?
・日本人の多くは仏教を信仰しているのに、なぜ「神社」に入ることができるの?
など、数多くの質問を矢のように受けました。

他にも、
・なぜ鳥居の前で一礼するの?
・なぜ参道を横切ってはいけないの?
・手水舎の水は「聖水」なら、なぜ飲んではいけないの?
・なぜ鈴をならすの?
・お賽銭はいくらいれるといいの?
など、神社のお作法についても、
興味津々で目をキラキラと輝かせながら、
いつも質問のシャワーを浴びていました。

しかし、残念なことに、
現代ではこれらの素晴らしい日本人の叡智を
学校では教えてくれません。

そして、これらを知っている大人もまた同様に、
絶滅の危機にあると感じています。

世界に数百もある国の中で、
神社があるのは日本だけです!

神社は日本にしかないのです!

この日本文化の一つとしての「神社」を、

三世代先の子供たちが、
胸を張って誇らしげに、
海外の人たちにきちんと説明できる

そんな日本人が一人でも増えたらないいな、
という思いで、帰国後、神社開運協会を立ち上げました。

一見、堅苦しいように感じる「お作法」や
「神社の歴史」や「日本の神話」を知っていただくことで、
より神さまと「心を合わす」ことができ、
今までよりもウンと、尊い〝ご神徳″を
授かることができると実感しているからです。

いえ、むしろ知らずに参拝するのは、
非常にもったいないことなのです。

未来に向けて。。。

2020年には、東京オリンピックが我が国で開催されます。
これに併せて、政府のほうも、
「2020年、訪日外国人旅行者を4000万人に」
という政策を打ち出しました。

神社本庁や伊勢神宮のホームページでも、
英語サイトが既に準備されています。

外国人の旅行者が神社に参拝されたとき、
どのように参拝すればいいのか?

そのお作法を真似るため、
多くの外国人の方たちが、
私たち日本人の参拝の仕方を見ることでしょう。

そんな遠からずやってくる未来に向けて、
私たち日本人一人ひとりが、
美しく正しい参拝のお作法で、
神社をお参りをする姿を
外国人の方たちに見てもらうことができたら
どんなに素敵だろうか。と真剣に考えています。

先にも述べましたが、
美しく正しいお作法や、
神社のこと、日本神話に登場する神さまのこと。

悠久の時を紡いで受け継がれてきた、
日本人の秘められた「心」と「思い」を知ってお参りをさせてもらうと、
神さまとの「心の距離」がグッと近づき、
願いも叶いやすくなり、本当に意味で「開運」していきます。

・日本の文化・伝統の1つである神社を守っていくこと

・三世代先の子供たちが、
胸を張って海外の人たちにお作法を説明できること

・美しく正しい参拝のお作法を知って参拝することにより、
一人ひとりが、明るく楽しく笑顔で「開運」していくこと。

これらの実現に向けて、
神社開運協会では、神社開運ツアーや講座を開校しています。