神社開運協会 代表 白鳥詩子公式サイト

お賽銭は熨斗(のし)袋に入れないと、神様に失礼ですか?

お賽銭は熨斗(のし)袋に入れないと、神様に失礼ですか?

今日は、このような、ご質問を頂きました。

 

 

 

答えから申しますと、熨斗袋に入れないと失礼です!

ということは、ありません。

 

 

 

熨斗袋に入れる余裕があれば、尚、丁寧でよろしいかと思います。

どこの神社さんでお聞きになっても、このように答えられると思います。

 

 

 

それは、熨斗袋に入れるのが「神道」の決まり!ではないからです。

 

 

 

準備ができるときは、白い半紙(お習字の練習用の紙)でよいので、

三つ折にして熨斗袋を作ってみましょう。

 

えっ!? お習字の半紙なんかでいいの?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

かくいう私自身も、巫女研修で初めて聞いた時はビックリしました!

 

 

東京に出てきてからも、関東は違うかもしれないと思い、

東京の浅草神社にお参りした時にも、

相模の国、一宮の寒川神社へお参りしたときも、

神職の方にお聞きしましたが、、

 

まず、一般参拝で熨斗袋を用意して参拝しよう!

と思っていること自体に、すごく感動してくださいます。 

 

 

そして、綺麗な(清浄な)白い紙であれば、

お習字用の半紙で構いませんよ、と。

 

 

これは、今まで、結構な数の神社さんでお聞きしていますが、

1社たりとも、そんなのはダメです!と言われたことは、

1度たりともありませんので、ご安心頂いて結構かと思います。

 

 

 

なお、一般参拝のときは、「初穂料」と書きます。

結婚式や、昇殿参拝するときは、「玉串料」です。 

ここは、間違わないようにしましょう!

 

 

なお、このときに用意するお札は、

こちらも、できれば新券だと、尚、良いと言われています。

 

 

 

なぜなら、神様に対しては〝清浄さ”を、一番大切にするからです

 

 

 

小銭の場合は、おひねりという形で、半紙にくるんで、

賽銭をあげると、尚、丁寧ですが、

同じく、そうしないと神様に失礼だとか、罰が当たるというものではないので、

ご安心くださいね。

 

ということで、本日の質問「お賽銭は熨斗(のし)袋に入れないと、神様に失礼ですか?」

に対する回答ですが、

「失礼でもないですし、罰も当たりませんよ。」ということです。

 

 

 

『神社で引き寄せ開運☆~神様に愛されるお参り&ご利益ブック』(三笠書房)

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です